土木施工管理技士の生活(一年目)

建設業のリアルをお伝えできたらいいなと思います.

入社第1週目

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

でぐよしです。

 

4月最初の週末を迎え、

年度も変わり、環境が大きく変わった方もいると思います。

 

わたしも4月から大学生から社会人へと変わり、

様々な面で初めてのことが連続して、慣れないながらも

精一杯努力をしております。

 

今日は、建設会社に入社して一週間の振り返りをしたいと思います。

 

社会人になりました

 わたしが建設会社に入ると同時に社会人になった

大切な一週目でした。

 

ですが正直に言いますと、まだまだ学生気分の自分でもあります。(笑)

 

まだ研修期間で、実務も経験していないため、

社会人になったという実感もありませんでした。

 

でも一番大きな環境変化としては、

早寝早起きをしなければならないということでした。

 

大学生時代

わたしは、大学時代

起きるのがお昼過ぎ、寝るのが早朝と典型的な昼夜逆転生活を送っていました。

 

特に大学4年生のときは卒業研究をしておりましたが、1か月に一度研究室のゼミで

進捗状況を発表するだけで、それ以外は自由でありました。

 

今だから言えますが、そのため卒業研究を本格的にやり始めたのが発表1か月前でした

結果的に無事に卒業できたし、大学生活も悔いが残らないほど遊ぶことはできたので

よかったです。

 

話は戻しますが、このような生活から一変して環境が大きく変わったので精神的な疲れを感じました。

 

 

初ブログ開設

それと同時に入社1日目は、このブログを開設した日でもあります。

このブログを開設した大きな目的としては、

 

多くの方に建設会社(土木施工管理)の職について

どのようなことをしているのか

 

詳しく教えたかったためです。

 

開設のきっかけとしては、わたしが建設業界を調べていて、仕事について

詳しく書かれている記事を見つけることができなくて困っていました。

 

建設業のインターンシップも何社か行きましたが、多くが

会社の説明と現場見学と座談会でした。

 

これはわたしが1日インターンシップしか行けなかったので詳しいところまでわからないのもあります。

 

コロナの影響もありしばらくは、実務を伴ったインターンシップの機会も減ると思います。

そこで皆様に実際に建設会社に入社してからの詳しい情報をお伝えできたらいいなと思いました。

 

アウトプット

また、わたし自身今まで経験したことや何か情報を得た時にSNS等でのアウトプットをする機会をしてきませんでした。

 

脳科学の研究でも言われておりますが、インプットしたことをアウトプットすることで

学習率が上がります。そこでわたしも仕事などで得た情報をアウトプットしつつ、

自己啓発と自己研鑽していきます。

 

当然わたしは、文才もありませんためうまく表現できるかわかりません。

それでも見ていただけましたら励みになります。

 

来週からは

マナー研修二次研修が始まります。

二次研修では、どこかの現場に行く?とのことなのでとてもワクワクしております。

来週も頑張って研修活動をして、皆様にお伝えできたらいいなと思います。

 

今日もご覧いただきましてありがとうございました。